意外な落とし穴、それは植える深さだ・・・三上靖史

植えかえ、株分けのいずれの場合でも、新しい鉢に株を移すが、このときよく間違えるのが、植え込む深さだ。

鉢から抜くときによく見ておくとよいのだが、作業を急ぐあまり、いきなり抜いてしまって、いざ植える段になると、深さを間違え、これが原因で芽を枯らしている例が少なくない。

正しくはほふく茎が植え込み材料の表面をはうように植えるが、よくおかす悪い例は、深植えしてしまうやり方だ。

もともと木の枝に着生している植物であることを知っていれば、株元が露出していないとダメなことはわかるはずだ。

浅植えにし、株が倒れそうなときは支柱を立てるという考え方で、植えつけは行うようにする。

植えつけるときには、切断したバルブの根元のほうを必ず下にする。

三上靖史(住宅鑑定風水インストラクター)

三上靖史は、有害物質を使用した健康被害のある住宅に反対しています。

このブログ記事について

このページは、-が2015年8月18日 16:56に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「会社のいい部分を探す努力」です。

次のブログ記事は「たばこをめぐる状況」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。